海外のヘアサロンで確実に働く方法!? 夢を叶えたい美容師さん必見!!
美容師限定【バンスタ】カナダ、バンクーバー就職先確約パッケージプラン
憧れの海外生活初めませんか?
バンスタでは、より多くの美容師さんに海外に出て活躍してもらうために、このパッケージを考えました。
このパッケージは、こんな人にピッタリ!
- 日本のサロンの長時間労働に疲れてしまった美容師さん
海外で働く美容師さんの生活を知ってますか?
カナダ、バンクーバーの美容室では基本的に残業はないので、ほとんどの場合、仕事が終わったら定時に帰宅しますよ。
特にバンクーバーの夏は最高で、サマータイムは夜9時、10時頃まで外が明るいので、アフターワークもエンジョイできちゃいます。
外が明るいうちにビーチでゆったりしたり、パブで乾杯♪なんてパターンが多いですね。
日本とほぼ変わらないお給料かそれ以上で、自分に使える時間が増えるので、趣味や友達との時間が確実に増えます。
海外の美容室では、前もって申請すれば長期休暇もらくらく取れるので、旅行にも行き放題ですね!
アメリカ、メキシコ辺りは日本から行くよりも近いし、安価なので人気がありますよ。
だから一旦海外で美容師を経験した人は日本に帰れないのかな〜。
- 海外で働いてみたいけど、英語力に自信がない美容師さん
初めの英語力は無くても大丈夫です!!
1ヵ月間しっかり語学学校に行って、英語の基礎を身につけましょう。
バンクーバーの語学学校では、色んな国の友達をつくって、パーティーしながら楽しい思い出を作ることができます。
私も初めて行った語学学校のことは今でも覚えています!イラン人のクラスメイトに「miwaって、Really?って言えてないよね!」って言われて、イラっとしました。自分では言えてると思ってたけど、日本人が苦手な、/r/と/l/の発音ができてなかったんですね〜。何回も口に出しながら練習して、今では言えるようになりましたよ!
私の話はさておき、
やはり働き始めてからの接客の際の英語力は心配だとは思いますが、日本人経営の美容室での就労なので、日本人スタッフが多く優しく手助けしてくれますよ。同僚の美容師さんもそうですが、受付のスタッフは英語が堪能な人がほとんどなので、通訳してくれる場合もあります。
今までも英語ゼロで来た美容師さんをたくさん見てきましたが、今となってはテキパキ働いています。
やる気さえあれば、英語の壁は越えられます!